金曜日の文具(第58回/Tono&Limsの Collaboration Color Exchange)

店頭、通販ともに、Tono&Limsの他販売店さまオリジナルインクを期間限定で予約受付しています。

試筆用のサンプルインクが、合計100色入荷しました!

詳細は以下よりご確認ください。

Collaboration Color Exchange

100色もあってはどれを紹介しよう・・・と迷いましたが、幅広く使われる人気カラーでもあるピンクに絞りました。

今回はこの8色!

 

上段左から文具館コバヤシ“いちご”、オカモトヤ“ときめき”、四葉商会“織姫”、ギフショナリーデルタ“someiyoshino”、

下段左からオカモトヤ“みるく”、helico“まほろば”、CrossLand山口総本店“Cosmos Carpet”、平山萬年堂“SAKURA ゆきあかり” です。

一口に“ピンク”といっても色々ありますよね(^^)

“みるく” “まほろば” は落ち着いた色合いなので万年筆に入れて普段使いにも良いかなと個人的に思いました♪

 “ときめき”は少しくすんだ暗めの色。

“いちご”は明るいビビッド系の ザ ピンク!といった色合いになっています。

 

続いてラメ入り!

 

一番上のピンクは鮮やかなピンクにシルバーのラメが入っています。

二番目は少し赤みが混ざった色味で、ラメは赤系でよりラメ感が強く、文字を書いていてもラメの主張が強め。しっかりラメを使っていることを実感したい、という方におすすめです。

三番目はまさにソメイヨシノを表現したようなくすんだピンク色。ゴールドのラメがさらにソメイヨシノの桜を彷彿とさせます。文字を書いてもゴールドのラメがきらりと光ります!!

一番下はラメの主張が激しくないので、うっすらラメを感じたいという方や、手帳や日記など、普段使いで使えるラメインクをお探しの方には良いのではないかなと思いました。

ラメが入ると、色や量により“ピンク”の印象も随分と変わってきますよね♪

次回も引き続き紹介させていただこうと思います!

気になった方はどうぞ八文字屋本店文具売場までお越しください!

 

(文・写真 漆山)

前の記事を見る

一覧を見る

次の記事を見る

金曜日の文具(第59回/Tono&Limsの Collaboration Color Exchange “香りつきインク”)
金曜日の文具(第59回/Tono&Limsの Collaboration Color Exchange “香りつきインク”)
前回に引き続きTono&Limsの他販売店さまオリジナルインク100色からいくつか抜粋してご紹介いたします。 (参照:Tono&Limsの Collaboration Color Exchange) 今回のテーマは“香りつきインク”で...
Read More
金曜日の文具(第50回/Tono&Limsのインク)
金曜日の文具(第50回/Tono&Limsのインク)
前々回に引き続き、Tono&Lims のインクのご紹介です! 今回は星読シリーズから“銀河”“宝瓶”、Baby Color Lineから  “love U”“to U”の4色を取り上げます。 まずは “銀河” “宝瓶” の2色。 ...
Read More
金曜日の文具(第48回/Tono&Limsのインク“BLACK LIST”“手毬花”)
金曜日の文具(第48回/Tono&Limsのインク“BLACK LIST”“手毬花”)
四月になりました。春ですね。今回はTono&Limsから、BLACKLIST 新色3色と手毬花のインクをご紹介いたします! まずはBLACK LIST! 今回はガラスペンで色見本を書いてみました カラーは、新色のブルー、イエ...
Read More
1 / 9
1 / 9