金曜日の文具(第77回/ カンミ堂のmizutamaフセンマーカー)

10月も下旬になり、本格的に寒さを感じるようになりました。文具売り場も、来年のカレンダーや手帳が次々と入荷し、だんだんと年の暮れを感じます。

今回は、カンミ堂から発売中の、mizutamaさんのイラストがデザインされた“フセンマーカー”をご紹介いたします。

一見しただけでは用途がよくわからないこの商品。

通常のふせんと同等の粘着力のある半透明のフィルムがケースに収まっています。

これは文字が透けるため、蛍光ペンとして使うことができます☺

 

本に直にラインを引くのに抵抗がある方におススメです。

粘着力もそこまで強いわけではないので、剝がしたいと思ったときにいつでもはがせます。

用途は他にもたくさん!

フィルムふせんの上に文字を書くこともできるのでちょっとしたメモにも ♪ (※フィルムの上に文字を書く際は水性インクではなく油性インクのペンをお使いください)。

サイズ感はこんな感じです!小さくて見た目もカワイイ💛

コンパクトサイズなのでペンポーチにも楽々入り、持ち運びにも便利✨

わたしもこれまでは参考書や小説にじかに蛍光ペンを引いていたのですが、若干の抵抗はありました…。

直接本に何かを書き込むのはな…と思ったものにはフセンマーカーを使っていこうと思います!!

 

フセンマーカー × mizutama

 

 

種類は6種類!セット販売もしていますのでおまとめでも購入することができます!♡

フセンマーカー × mizutama 6種セット

 

 

 ( 写真・ 文 漆山 ) 

前の記事を見る

一覧を見る

次の記事を見る

金曜日の文具(第67回/マークスのmizutama柄2023年スケジュール帳)
金曜日の文具(第67回/マークスのmizutama柄2023年スケジュール帳)
今週は、前週に続き、mizutamaさん商品のご紹介‪✨‬ いよいよ夏本番・・・!と思っていたのも束の間。 気づけばもう秋はすぐそばまで来ていました・・・。 mizutamaさんデザイン・2023年のスケジュール帳が入荷しております!...
Read More
金曜日の文具(第66回/mizutama×アデリアのおうちグラス)
金曜日の文具(第66回/mizutama×アデリアのおうちグラス)
8月も中旬に差し掛かり、いよいよ夏本番! そんな暑い夏を乗り切るために欠かせない可愛い雑貨をご紹介いたします☺ 創業200年を迎えたガラス製品の先駆「石塚硝子株式会社」の食器ブランドであるアデリアレトロ。懐かしくて新しい、昭和のレトロ...
Read More
金曜日の文具(第57回/Wpc.のmizutamaポンチョ)
金曜日の文具(第57回/Wpc.のmizutamaポンチョ)
各地で梅雨入りもしくは梅雨入り間近の予報が出ていますね。 昨日今日は少し回復しましたが、山形でも崩れやすい天気で肌寒い日が続いています。   ということで、mizutamaさんデザインのWpc.レイングッズ展開中です! Wpc.は、...
Read More
1 / 9
1 / 9