金曜日の文具(第46回/三菱鉛筆のユニボールワン限定シティポップカラー)

三菱鉛筆の人気ボールペン「uni-ball one」から新たに限定色が発売しました。

左から、ネオングリーン色、ミッドナイトパープル色、サニーデーブルー色、パームグリーン色、トワイライトパープル色、オレンジカクテル色(ボール径は0.38mmと0.5mm)。

定期的にリリースされるこの限定色、「今度はどんなテーマでどんな色なんだろう」といつも楽しみにしています。

今回は「シティポップ」の世界観をイメージした、これからの季節感にもぴったりなあざやかな色合いの6色。

「シティポップ」・・・正直、耳なじみがない言葉だったのですが、1970年代〜80年代にかけて流行し、近年リバイバルが起こっている音楽の一形態とのこと。歌詞やサウンドに「都会的な雰囲気」が含まれていることが特徴。

確かに、ペンの名前にも「ネオン」や「カクテル」が入ってますね。

週末のワンシーンをパッケージにした3色セット(今回の限定色2色+既存色1色)も発売。都会の夜やビーチのリゾートを舞台にした、大人のちょっとお洒落なライフスタイルの雰囲気がより味わえます。

「華の金曜日」。街が賑わい、ワクワクソワソワする “フライデーナイト“。(写真のボール径は0.38mm。以下同)

平日の忙しなさもひと段落。のんびりと羽をのばす “サタデーモーニング”。

黄昏とともに週末も終わりを迎え、ちょっとセンチメンタルな気分になってしまう“サンデーイブニング”。

ちょうどまさしく今日から週末!ということで、色味だけでなく、自身の週末の過ごし方や気分に合った色やセットをチョイスしてみてください!

私は販売員で「週末=連休」という生活は久しく送ってませんが、このセットで雰囲気だけでも楽しみたいと思います……笑

0.38mmは比較的動きが速いので、気になっている方はお早めにお買い求めください ✒️

uni-ball one シティポップカラー

¥396

そして告知です。

オリジナル万年筆 “久保桜ブルームピンク” を、今月27日(日)午前10時から再販いたします!

大変お待たせしてすみません!こちらもどうぞよろしくお願いします。

(文・写真 漆山)

前の記事を見る

一覧を見る

次の記事を見る

金曜日の文具(第38回/三菱鉛筆のユニボールワン限定クラシカルカラー)
金曜日の文具(第38回/三菱鉛筆のユニボールワン限定クラシカルカラー)
三菱鉛筆の人気シリーズ、ゲルインクボールペン「uni-ballone」から限定色・3色セットが発売! 八文字屋本店文具売場にも入荷しています。 世界各地域のクラシカルな雰囲気を流行のくすみ色とパッケージデザインで表現。 左から、アップ...
Read More
金曜日の文具(第49回/シンクロニシティグラスアートの二刀流ガラスペン)
金曜日の文具(第49回/シンクロニシティグラスアートの二刀流ガラスペン)
前々回に続いて、シンクロニシティーアートグラス(太田龍)さんのガラスペン。 「うねりフューミング二刀流」という鮮やかなグラデーションが美しいモデル。 フューミングとは、太田さんが特にこだわりを持っている着色技法のこと。高熱の純金と純...
Read More
金曜日の文具(第47回/シンクロニシティグラスアートの煙ガラスペン)
金曜日の文具(第47回/シンクロニシティグラスアートの煙ガラスペン)
「趣味の文具箱」最新号に掲載されたこともあり、色やモデルによっては欠品もだいぶ出てきました。 シンクロニシティグラスアートさんのガラスペン。 今週ご紹介するのは、その名のとおり立ちのぼる煙を閉じ込めたかのようなモデル。 白いデスクな...
Read More
1 / 9
1 / 9