金曜日の文具(第79回/ぴあの文具女子博2022パーフェクトガイド)

最大級の文具の祭典・文具女子博の開催が今年も近づいてきました!

予習にぴったりのガイドブックも例年どおり発売です。

 

文具女子博2022 パーフェクトガイド

¥1,870

 

このイベントでしか手に入らない、女子文具博2022オリジナルグッズや、各出展者の女子文具博2022限定グッズを一挙紹介。完売必至のアイテムも多いので、「これだけでは買い逃せない」ものを整理するのに欠かせません。

恒例のクリエイターインタビューも充実。洗練されたデザインマステを中心に展開するブランド、「ヨハク」さんも(「ヨハク」さんのマスキングテープは、八文字屋で近日取り扱い予定です!)。

その年の優れた文具、人気の文具を選出してきた「文具女子アワード大賞」歴代受賞商品も徹底解説しているので、アーカイブとしての機能も備えています。

付録は、毎年限定デザインやワークショップが長蛇の列をつくる、デルフォニックスの2大商品。

「ロルバーン」の定番「ポケット付メモL」よりひとまわり小さい「ポケット付メモM」は、携帯するのに便利なサイズ。

「ロルバーン(ドイツ語で”滑走路”)」という名前に込められた、「旅のワクワク感とともに使ってほしい」という想いも体現しています。

おそろいで使える「クリアホルダー」も、透けて中身が見えないよう色味やデザインを調整したこだわりの一品。

 

この本を持参すると会場で手に入る限定アイテムも用意されているとのことなので、来場者予定の方はぜひお買い求めのうえご参加ください!

 

(文・写真 ナガオカ)

前の記事を見る

一覧を見る

次の記事を見る

金曜日の文具(第74回/アートプリントジャパンのぶんとぼうスライドカレンダー)
金曜日の文具(第74回/アートプリントジャパンのぶんとぼうスライドカレンダー)
mizutamaさんの2023年卓上カレンダーがAPJ(アートプリントジャパン)より出ました!   2023年 mizutama ぶんとぼう スライドカレンダー ¥1,100 イラストは、赤青えんぴつをモチーフにしたmizutama...
Read More
金曜日の文具(第40回/mizutama×NE6のスタイルフィット東北セレクト)
金曜日の文具(第40回/mizutama×NE6のスタイルフィット東北セレクト)
今回は、東北の文具店の中でも限定の店舗でしか販売されていないmizutamaさんとNE6のコラボ商品〝mizutamaさんNE6コラボ スタイルフィット 東北セレクト〟についてご紹介いたします! そもそも NE6とは一体何か? NE6...
Read More
さくら/公務員「日記を書くようになって、暮らしのすべてが思い出になりました」
さくら/公務員「日記を書くようになって、暮らしのすべてが思い出になりました」
万年筆を愛する方に、その出会いと魅力についてお話していただく「Life&Pen」。第16回は、山形市で公務員として働いているさくらさんです。   職業:公務員保有万年筆:50本 かわいい万年筆を集めたい 7年前に「ほぼ日手帳」...
Read More
1 / 9
1 / 9