金曜日の文具(第40回/mizutama×NE6のスタイルフィット東北セレクト)

今回は、東北の文具店の中でも限定の店舗でしか販売されていないmizutamaさんとNE6のコラボ商品〝mizutamaさんNE6コラボ スタイルフィット 東北セレクト〟についてご紹介いたします!

そもそも NE6とは一体何か?

NE6 TOHOKU BUNGU LAB. (=以下NE6)とは、東北の文具販売店で結束され、「東北の魅力を文房具を通して発信する」をコンセプトに19年からスタートしました。東北の魅力や、東北に興味を持ってもらえるような商品を製作し、翌年20年からは山形県在住のイラストレーター mizutamaさんとコラボした商品を展開するなど活動しています。(ちなみにNE6は東北6県=North East 6 の略になっています。)

 ベースとなったのは、三菱鉛筆の中でも大人気な商品、スタイルフィット!

今回は定番色のブルー・ピンクの4色ホルダーにそれぞれ決まった色のリフィルがセットで販売されています。リフィルの色はどちらもmizutamaさんに選んでいただきました。ブルーのホルダーのリフィルは、最も使う機会が多の4色。ピンクはmizutamaさんご自身がお好みの色をセレクト。



別売のリフィルでお好きな色を4色選んでいただき、自分だけの一本を作ることもできます・・・!

また、付属のリフィルの字幅は0.38mmですが、その他にも0.28mmと0.5mmが展開しているので、こちらもお好みに合わせてカスタムできます。

4色では足りない、字幅は使い分けたい!という方は、ブルーとピンクのホルダーを1本ずつ持つのもいいかもしれません。

東北ブルーには、mizutamaさんがデザインされたNE6オリジナルキャラクター「ゆきちゃん」、東北ピンクには、それに加え「東北のゆかいな仲間たち」と東北の名産であるさくらんぼ等のイラストが描かれています。

どちらも主張が激しくなく、やさしい色味。店頭で購入されるお客様は女性が多い印象ですが、シンプルなデザインのブルーは男性にもお使いいただきやすいデザインとなっています。





勉強や手帳に何かを書くときなど、手元にこんなに可愛いゆきちゃんがいたら、嬉しいですよね♪ お仕事もいつもよりも捗るかも・・・?

パッケージも可愛く、mizutamaさんのイラストがデザインされています。こちらも、ずっと保管しておきたいですよね♪

八文字屋本店文具売り場とOnlineStoreにて販売中です! 

 

スタイルフィット 東北セレクト

¥990

 

(文・写真 漆山)





前の記事を見る

一覧を見る

次の記事を見る

金曜日の文具(第79回/ぴあの文具女子博2022パーフェクトガイド)
金曜日の文具(第79回/ぴあの文具女子博2022パーフェクトガイド)
最大級の文具の祭典・文具女子博の開催が今年も近づいてきました! 予習にぴったりのガイドブックも例年どおり発売です。   文具女子博2022 パーフェクトガイド ¥1,870   このイベントでしか手に入らない、女子文具博2022オリ...
Read More
金曜日の文具(第77回/ カンミ堂のmizutamaフセンマーカー)
金曜日の文具(第77回/ カンミ堂のmizutamaフセンマーカー)
10月も下旬になり、本格的に寒さを感じるようになりました。文具売り場も、来年のカレンダーや手帳が次々と入荷し、だんだんと年の暮れを感じます。 今回は、カンミ堂から発売中の、mizutamaさんのイラストがデザインされた“フセンマーカー...
Read More
金曜日の文具(第67回/マークスのmizutama柄2023年スケジュール帳)
金曜日の文具(第67回/マークスのmizutama柄2023年スケジュール帳)
今週は、前週に続き、mizutamaさん商品のご紹介‪✨‬ いよいよ夏本番・・・!と思っていたのも束の間。 気づけばもう秋はすぐそばまで来ていました・・・。 mizutamaさんデザイン・2023年のスケジュール帳が入荷しております!...
Read More
1 / 9
1 / 9