コンテンツにスキップ

金曜日の文具(第7回/サクラクレパスのクレパス太巻50色セット)

こんにちは。今日はクレパスの太巻50色セットをご紹介します。
パッケージはサクラクレパス創業100周年を記念した限定バージョン


その前に、そもそもクレパスとはなにかご存知でしたか。
同じ棒状画材で似たような名前のクレヨンやパステルと、どこが違うのか。
これらはそれぞれ異なる性質をもっていて、用途や年齢によって使い分けができます。



クレヨン
顔料を固形ワックスを練り固めて棒状にした画材
性質:硬質で比較的油分が少なめ
長所:面を塗るより線を描くことに適している
   折れにくい。ふれても汚れにくく、ベタつかない
短所:混色や重ね塗りには適していない

パステル
顔料を粘着剤で固めただけの描画材料
長所:色を混ぜたり伸ばしたり、自由な描画表現が可能
短所:紙の上でしっかり定着しないので、顔料がはがれ落ちないように定着液を吹きつける後処理が必要

クレパス
顔料に油性材を混ぜたパステルクレヨンのように後処理の手間がなく、パステルのような高度な描画効果が得られる
性質:軟質で比較的油分が多め。柔らかくて伸びがよい
長所:線描よりも面を塗りつぶすのにも適している
   濃淡、混色、重ね塗り、スクラッチ技法など、幅広い表現が可能
短所:折れやすい。手や服を汚れやすい

また、クレパスは、サクラクレパスが開発し、商標登録した日本生まれの商品名です。
(一般名称や英語での呼称はオイルパステルです)

色を混ぜたり伸ばしたり、いろいろな工夫や応用でより複雑な絵が描ける一方で、折れやすく、汚しやすいという特徴があるので、ある程度力の加減ができるようになった年長のお子さんにおすすめです。
50色セットのアニバーサリーエディションは、ギフトにも最適。
特製スリーブには動植物の鮮やかなクレパス絵


丸い小窓から、中に収まっているクレパスの豊かなグラデーションが覗けます。

50色の色とりどりのクレパスがずらっと並んでいる様は美しく圧巻です。




裏面にはカラーチャートが載っているので、どんな色が入っているか一目瞭然。


「くじゃくみどり」「こうばいろ」「ぼたんねず」など、伝統和色で繊細な色あいを表現したものあれば、「あかるいむらさき」「くらいはいいろ」といったわかりやすくチャーミングなネーミングのものまで、
豊富な色数がそろっています。


一本は、長さ70mm、直径10㎜ほどの、児童の手に合わせたサイズ感。


前述したとおり、筆記に力を要しないので、子どもの色彩遊びだけでなく、高齢者の方や病気・怪我をした方のリハビリとしてもお気軽にお使いいただけます。

八文字屋店頭、OnlineStoreで取扱中。 

またこのほかにも、サクラクレパス創業100周年を記念した、マステシールなどの限定雑貨を取り揃えています。
店頭では特設コーナーも展開中です。ご来店の際はぜひお立ち寄りください。


クレパス太巻50色セット アニバーサリー
¥4,400


 (文・写真 ナガオカ)

前の記事 金曜日の文具(第33回/武田健の『はじめてのガラスペン』)

Life & Pen

How to use?