
武田健/万年筆インクマイスター「デジタルとアナログが融合した世界になるのが夢です」
武田健>>>
今すぐ読む
万年筆インクマイスター。文具ライターとして、万年筆、インクについて記事を執筆。ガラスペンのコレクターでもある。著書は『和の色を楽しむ 万年筆のインク事典』(グラフィック社)『はじめてのガラスペン』(実務教育出版)など。「マツコの知らない世界」(TBS系列)への出演経験もある。
万年筆インクマイスター。文具ライターとして、万年筆、インクについて記事を執筆。ガラスペンのコレクターでもある。著書は『和の色を楽しむ 万年筆のインク事典』(グラフィック社)『はじめてのガラスペン』(実務教育出版)など。「マツコの知らない世界」(TBS系列)への出演経験もある。
西本和弘>>>セーラー万年筆の名物販売員として日本橋高島屋に勤務していた。現在は全国の文房具店で万年筆出張販売イベント「出張!ntさん」を開催している。コーラス株式会社所属の流浪の万年筆屋。
1982年岐阜県生まれ。幼少の頃から両親の影響で山登りを始める。山岳雑誌などでイラスト、執筆するほか、絵の展覧会や水彩画教室なども開催。日本山岳協会ガイド公認スポーツクライミングインストラクターとして「成瀬クライミングスクール」を主催する。
さくら>> 山形市出身。公務員。手帳、日記、手紙、日々のTODOリストに至るまで、万年筆を愛用する。シールやハンコなど、無類の文房具好きでもある。