金曜日の文具(第74回/アートプリントジャパンのぶんとぼうスライドカレンダー)

mizutamaさんの2023年卓上カレンダーがAPJ(アートプリントジャパン)より出ました!

 

2023年 mizutama ぶんとぼう スライドカレンダー

¥1,100


イラストは、赤青えんぴつをモチーフにしたmizutamaさんの人気キャラクター、ぶんとぼうです。

 

えんぴつの形をした手のひらサイズのコンパクトな本体に、カードカレンダーが月ごとに12枚収納されています。

使い方は、チラ見えしているツメ(インデックス)をくいっとスライド。奇数月は左に、偶数月は右に顔をだします。

今月と次月を同時に見れる便利な仕様です。

月ごとに異なるイラストが入っているので、飛び出す絵本のようなギミック感もあいまって、スライドさせるたびに楽しく癒やされます。

基本的には、奇数月と偶数月の両翼を開いて使うことを想定されていると思いますが、あまり机の上を幅をとりたくない方は片側だけスライド。自由にすっきり使えます。

裏には台紙がついていて、起こすと図のようなスタンドに。

紙製ですので、きれいに使うには角が折れないような注意が必要ですが、しっかりとした厚紙なので、そこまで神経質に扱う必要はないかなと思います。

部分部分の箔押しもうれしい、来年の机を彩る小さくてかわいいカレンダーです。

前の記事を見る

一覧を見る

次の記事を見る

金曜日の文具(第81回/八文字屋本店文具イベント「ペンと手帳ではじめる秋」)
金曜日の文具(第81回/八文字屋本店文具イベント「ペンと手帳ではじめる秋」)
去る11月12日(土)13日(日)、八文字屋本店にて、文具イベント「ペンと手帳ではじめる秋」を開催しました! セーラー万年筆、パイロット、アシュフォード、趣味の文具箱(敬称略)の担当の方をお招きして、ワークショップや限定品の販売を実...
Read More
金曜日の文具(第79回/ぴあの文具女子博2022パーフェクトガイド)
金曜日の文具(第79回/ぴあの文具女子博2022パーフェクトガイド)
最大級の文具の祭典・文具女子博の開催が今年も近づいてきました! 予習にぴったりのガイドブックも例年どおり発売です。   文具女子博2022 パーフェクトガイド ¥1,870   このイベントでしか手に入らない、女子文具博2022オリ...
Read More
金曜日の文具(第72回/べちょりさんのハンドレタリング本)
金曜日の文具(第72回/べちょりさんのハンドレタリング本)
10月1日(土)、八文字屋本店文具売場にて、レタリング作家のbechori(べちょり)さんを講師に招き、モノラインレタリングワークショップを開催します! 【bechori モノラインレタリングWS | TONO&LIMS I...
Read More
1 / 9
1 / 9