
ハンドメイドガラスペン・たん軸コルセット
おひとりさま各色1本、合計3本までの購入制限を設けさせていただきます。
Kemmy's Laboはガラスペン作家の深澤亜希子さんが、1点ずつ手作りで作ったガラスペン。
ハンドメイドのため、個体差があり、ひとつひとつ風合いが若干異なるのも魅力。
※ ディスプレイ環境、照明等により実際の色味と誤差が生じます。あらかじめご了承ください。
商品仕様
おひとりさま各色1本、合計3本までの購入制限を設けさせていただきます。
Kemmy's Laboはガラスペン作家の深澤亜希子さんが、1点ずつ手作りで作ったガラスペン。
ハンドメイドのため、個体差があり、ひとつひとつ風合いが若干異なるのも魅力。
※ ディスプレイ環境、照明等により実際の色味と誤差が生じます。あらかじめご了承ください。
「マニラ・ペンショー 2025」と「紙博 in 東京 vol.10」への出展を記念して、それぞれの地域のデザートをイメージしたインクを作りました。 「ミキシングマーブ」は、フィリピンの伝統的なデザート「ハロハロ」のウベアイスをモチーフにしました。 ラメなし(ピュア)とラメありをご用意しています。
「マニラ・ペンショー 2025」と「紙博 in 東京 vol.10」への出展を記念して、それぞれの地域のデザートをイメージしたインクを作りました。 「ミキシングマーブ」は、フィリピンの伝統的なデザート「ハロハロ」のウベアイスをモチーフにしました。 ラメなし(ピュア)とラメありをご用意しています。
「マニラ・ペンショー 2025」と「紙博 in 東京 vol.10」への出展を記念して、それぞれの地域のデザートをイメージしたインクを作りました。 「シラピースカーレット」は、東京の下町で親しまれているデザート「あんず飴」をモチーフにしました。 ラメなし(ピュア)とラメありをご用意しています。
「マニラ・ペンショー 2025」と「紙博 in 東京 vol.10」への出展を記念して、それぞれの地域のデザートをイメージしたインクを作りました。 「シラピースカーレット」は、東京の下町で親しまれているデザート「あんず飴」をモチーフにしました。 ラメなし(ピュア)とラメありをご用意しています。
「eric個展 at 八文字屋本店」開催を記念して、ericさんと一緒に万年筆インクを作りました。 ericさんのイメージカラーをベースにした、深みのあるブルー。 書き下ろしのパッケージデザインも机に飾りたくなる可愛さに仕上がりました。 私は就寝前の静かな時間に、万年筆やガラスペンでらくがき...
詳細を全部見る