Skip to content

デザインのひきだし 51

original price ¥2,750 - original price ¥2,750
original price
¥2,750
¥2,750 - ¥2,750
Current Price ¥2,750
stock:
in stock

特集は「思い通りに、思った以上にかたちにする。1枚〜量産まで“作品”としての印刷を極める」。

デジタルでつくられたものも、アナログで描かれたものも、「印刷・プリントならでは」の現物にしたい、という要求はこの1年かなりの勢いで増しています。

そこで1枚だけの展示作品から、数千・数万単位で印刷する作品集やポスター、カードむきの印刷まで、「作品づくり」に使えるスペシャルな印刷加工を一挙に紹介します!

作品としての印刷を実践する大人気アーティスト・米山舞さんの作品づくりインタビューから、読者が実際に頼める、さまざまな特殊出力・特殊印刷をしている会社紹介を多数掲載。

Product specifications

発売日:2024年2月刊行
仕様:B5
頁数:160P

特集:1枚~量産まで “作品”としての印刷を極める
最新鋭のプリント技術を自ら探し求め、アートとして強度のある印刷作品をつくる
 ――米山舞インタビュー
本誌編集部が瞠目した 作品としての印刷物紹介

重厚な存在感のあるモノトーン写真をいかに製版・印刷設計するか
 ――東京印書館プリンティングディレクター 髙栁昇インタビュー

豪華13色刷り! 100周年記念シルクスクリーンポスターができるまで
 ――松井美藝堂インタビュー
106 すごく便利でうれしい印刷見本帳ができた!
 T&K TOKA 油性&UVオフセット印刷・蛍光インキ掛け合わせ印刷見本帳
108 2種類の顔料箔を使った表紙はこうしてつくられた!

112 ふろく目次


連載・記事
113 もじモジ探偵団 File25[フジテレビの文字〈前編〉]
118 こだわりのある紙モノ・刷りモノ店へ[ハチマクラ]
122 大島依提亜の偏愛・文字デザイン[第8回 オリジナル文字を使ったデザイン(和文編)]
126 祖父江慎の実験だもの。[ゆるい色が魅力のチップボール「ゆるチップ」の最終ラインナップ(?)「わら」色をつくるぞ!]
130 名工の肖像[紅型もみ紙 染色家 金山ちづ子]
136 特別記事・グアフィックトライアル2024 ただいま進行中!
140 本づくりの匠たち[顔料箔メーカー/関西巻取箔工業株式会社]
146 新連載・その入り口はどうやって?[第1回/吉岡秀典さん]
152 王子キノクロスの「キナリト」シリーズがGOOD DESIGN SHIZUOKA 2023特別賞を受賞
156 ひきだし通信

Shipping

Nationwide flat rate shipping (550 yen including tax). Shipped within 2 business days of order.

Payment method

Accepts various credit cards, cash on delivery, convenience store and smartphone payments

Contact Us

Please use the contact form