
紙博 in 東京 vol.10 出展のお知らせ
紙もの文具とイラストレーションの祭典「紙博 in 東京 vol.10」が開催されます。
今回は、3月14日(金)15日(土)16日(日)の3日間!
はんこ、マスキングテープ、活版、イラスト、ポストカード、シールなど、“紙“に関わる文具・雑貨が大集結。
八文字屋は「ガラスペンとインク」ジャンルとして出展します。
「銀山スノーグレー・万年筆 パルム」の先行販売のほか、オリジナルノーブルノートの最新作、新作インクなど多数ご用意しております。
商品のご案内
1.八文字屋オリジナル万年筆
銀山スノーグレー・万年筆 パルム(紙博先行販売)
銀山温泉は豪雪地帯で知られる山形県尾花沢市に位置しています。
大正から昭和初期にかけて建てられた洋風の木造旅館が立ち並ぶ温泉街は美しく、大正ロマンを感じさせてくれます。
一年の中で、冬の夜は銀山温泉が一層美しさを増す時期です。
温もりのあるガス灯の明かりが雪に淡く降り注ぎ、時間を忘れて眺め入る人は後を絶ちません。
心をしんとさせる夜の雪景色を淡いブルーグレーで表現し、雪の結晶をキラキラと輝くラメで表現しました。
アクセントとなる先端は、ガス灯をイメージさせるクリアブルーを採用。
ペン先にはガス灯のイラストを刻印し、雪に包まれた銀山温泉の世界を感じられる1本です。
手のひらサイズに収まるサイズ感で、M5システム手帳のおともにもぴったりです。
仕様 価格:36,300円(税込) 字幅:極細字(EF)、細字(F)、中細(MF)、中字(M) ペン先:14金 胴軸・キャップ:PMMA樹脂 リング・クリップ:ニッケルクロムメッキ仕上げ 天冠:八文字屋オリジナル箔押し キャップリング:八文字屋オリジナル刻印(1695 HACHIMONJIYA JAPAN) サイズ:φ17×109.5mm 方式:コンバーター&カートリッジ両用式(コンバーター付き) |
2.LIFE × 八文字屋
NOBLE NOTE ミモザ
八文字屋オリジナルノーブルノートVol.5。
ひと足早く春の訪れを告げるミモザの花をモチーフにしました。
表紙にはパール調の光沢紙と金の箔押しを採用。ミモザの鮮やかな黄色とともに、やわらかな陽だまりの温もり、シャンパンベースの同名カクテル「ミモザ」もイメージしています。
シャンパンの泡が弾ける瞬間。春の予感に弾む心。そんな華やかな気持ちになる一冊を目指しました。
本文はインクの色味がよりわかりやすい白い方眼紙です。
仕様 価格:1,430円(税込) サイズ:A5判 本文:5mm方眼 100枚(白色) ベース:ライフ ノーブルノート |
3.Jerjertu Coffee × 八文字屋
サクラドロップガラスペン
ノスタルジックな瓶に見立てた軸の中に、桜色のドロップを模したガラスの粒を封じ込めました。
粒はそれぞれ、「桜吹雪」「水面に浮かぶ桜の花びら」「満開の桜」「桜の花」「桜の花びら」をイメージしており、ペン全体で1本の華やかな桜になるように仕上げました。
ペン軸についているチャームには、ひとひらの桜の花びらをあしらっています。
仕様 価格:11,000円(税込) 全長 : 約152mm 重量:約20g |
4.mizutama fruit システム手帳 HB×WA5
5.mizutama fruit システム手帳 mini6
6.「mizutama fruit システム手帳」専用の保護クリアカバー
アシュフォードさんと鷹山堂さんの協力を得て、mizutamaさんのfruit柄の生地でシステム手帳をつくりました。
手帳をもっと身近に。高価な革製の手帳はハードルが高い、というシステム手帳初心者の方の、はじめての1冊としてもお使いいただけたらなと思います。
さくらんぼ、ラ・フランス、りんごを被ったかわいいフルーツちゃんたちで彩られた4色展開。
(HB×WA5は、表面と裏面のデザインが同一です)
それぞれ見返し(カバー裏)の用紙の色も異なります。
「mizutama fruit システム手帳」専用の保護クリアカバーもお持ちします。
仕様
【HB×WA5】 【mini6】 【mizutama fruit システム手帳に使えるクリアカバー mini6】 【mizutama fruit システム手帳に使えるクリアカバー HB×WA5】 |
イベント概要
紙博 in 東京 vol.10
[日程]2025年3月14日(金)15日(土)16日(日)
[時間]9:00〜17:00 ※15日のみ9:00〜16:00
[会場]東京都立産業貿易センター台東館 4階・5階・6階展示室(八文字屋:6階100ブース)
ご来場をお待ちしております!