
mizutama × 米織小紋 ランチョンマット
米織小紋10周年を記念したコラボレーション。イラストレーター・mizutamaさんのイラストをジャカード織で表現した特別デザインです。
綿100%なので、洗濯可能で、いつも清潔に楽しいお食事の時間を演出します。
表面・裏面の両面で使用することができ、気分やお料理に合わせてお使いいただけます。
裏面のフチ部分は額縁仕立てにしてありますが、柄の繋がりが綺麗に出る縫製になっています。
食卓がパッと華やかになるランチョンマットは自分用にもちょっとしたプレゼントにもぴったりです。
鷹山堂(米織小紋)
山形県米沢市の織元発、「Yoneori in the life(米沢織を生活に)」をテーマとした米織と自家焙煎コーヒーのコンセプトショップです。
米沢織は米沢市内で生産される織物の総称で、江戸時代中期に第9代藩主、上杉鷹山が財政改革のため、当時米沢で生産されていた糸を武士たちに織物に織らせて、付加価値の高い産業として発展させたことが始まりでした。
先染め細番手の糸を用い、高密度な紋織りが特徴で、現在はハイブランドの織物生地として認知され、「米織(よねおり)」の名称で広く親しまれています。
鷹山堂のブランド「米織小紋(よねおりこもん)」は、日本古来の小紋柄と伝統色を組み合わせ、和雑貨と和小物を中心に現代のライフスタイルに調和するアイテムを取り揃えています。米沢織の特徴でもある紋様織の技法を活かしつつ、現代的なデザインで可愛い生地と小物に仕上げました。
商品仕様